どもども。ブログからしばらく離れておりました。いわさき総合事務所事務所の藤澤です。最近のおでかけしたことでも書こうと思った次第です。こどもも一人で歩けるようになったので、自分が父親になってしてみたいことを実現したいと思ったわけですよ。と!いうことで! 佐
更新情報
桜の季節に
早いもので花屋には桜の枝が並ぶ季節となりました。雪が積もったり、4月並みに暖かくなったりと、なかなか気温が落ち着きませんが、いかがお過ごしでしょうか。お正月を迎えたのが昨日のようですが、季節は確実に春に移ろいつつあるようです。2月24日に、私の愛するジャ
新春のご挨拶
あけましておめでとうございます。コイン通りの司法書士法人いわさき総合事務所です。はやいもので、2025年が始まりもう1か月が経ちそうです。先日、お客様よりたいへん立派な舞扇子をいただきました。事務所エントランスに飾らせていただいています。皆様をお迎えする
年末のご挨拶
司法書士法人いわさき総合事務所です。 師走の候、皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 今年も佐伯区・西区・廿日市を中心に、たくさんのお客さまに支えられ、年末を迎えることができました。 本年も誠にありがとうございました。 厚くお礼を申し上
クリスマスの装い
こんばんは、コイン通りのいわさき総合事務所です。永遠に続くかのような今年の酷暑が終わると、秋は一瞬で通り過ぎてしまったようです。いわさき総合事務所は本日からクリスマスの装い。今年もまもなく年末を迎えようとしています。4月からは、相続登記が義務化されました
仕事とか育児とか言葉とか
みなさん、ごきげんよう。いわさき総合事務所の藤澤です。タイトルのとおり何が書きたいのか?分からないまま言葉を走らせております。徒然なるままに、という状態です。ここ最近、私は息子・娘とはやく話ができたらと願い、通じておらずともいろいろな話をします。---------
フランス旅行記(2)
ヴァンスには一泊した。やむなく空港から直行することにしたので、バゲージの都合が理由である(石畳の山村をバゲージと移動するのは不可能である。もちろんコインロッカーなんてものはない)。小さな村なので、とりあえず目星をつけたオーベルジュにメールしてみたのだが、
フランス旅行記(1)
今年のゴールデンウィークは、長期休暇をいただいてフランスに行ってきました。世紀の円安にもめげずに(あるいは目をそらし続けて)、コート・ダジュールはニースから、マルセイユ、アヴィニョン、パリと鉄道旅をしてきました。本日から勝手に旅行記を連載します。コート・
1歳8ヶ月の息子と僕、たまに妻
みなさん、ごきげんよう。 いわさき総合事務所の藤澤です。 今日は息子との休日の過ごし方について書きます。 例の如く、面白さも文才もなく、徒然なるままに書いております。 我が家は基本、朝にやるべきことを済ませ、午後を明日以降の自分のために使うことを確実にする
年始のご挨拶
新年、あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。弊事務所は平成22年に開業し、今年11月に開業14周年を迎えることになります。多くのお客様、地域の皆様、お取引先の皆様のご指導とお力添えに、従業員一同心より御礼申し